藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

昭和25(1950)年
当時の興譲館

興譲館の話題・米沢の話題画像など

  • 昭和25(1950).4県立米沢第四高等学校と統合、「山形県立米沢高等学校」と改称。校長千喜良英之助。
  • .5全校生吾妻登山を実施、以後恒例となる。
  • .9創立記念日の行事として高湯マラソンを実施、以後恒例となる。
当時話題の外国映画(キネマ旬報ベストテン)
  • 自転車泥棒 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
  • 情婦マノン 監督:アンリ・ジョルジュ・クルーゾー
  • 3人の妻への手紙 監督:ジョゼフ・L・マンキウィッツ
  • 無防備都市 監督:ロベルト・ロッセリー二
  • 赤い靴 監督:マイケル・パウエル、 エメリック・プレスバーガー
  • 天国への階段 監督:マイケル・パウエル、 エメリック・プレスパーガー
  • 靴みがき ヴィットリオ・デ・シーカ
  • 虹を掴む男 監督:ノーマン・Z・マクロード
  • 密告 監督:アンリ・ージョルジュ・クルーゾー
  • 女相続人 監督:ウィリアム・ワイラー
当時の流行歌
  • 夜来香(山口淑子)
  • 熊祭(イヨマンテ)の夜(伊藤久男)
  • 星影の小径(小畑実)
  • 買物ブギ(笠置シズ子)
  • ベサメ・ムーチョ
  • 桑港(サンフランシスコ)のチャイナタウン(渡辺はま子)
  • 越後獅子の唄(美空ひばり)
  • あざみの歌(伊藤久男)
  • トロイカ[ロシア民謡]
当時話題の日本映画
  • また逢う日まで 監督:今井正
  • 帰郷 監督:大庭秀雄
  • 暁の脱走 監督:谷口千吉
  • 執行猶予 監督:佐分利信
  • 羅生門 監督:黒沢明
  • 醜聞 監督:黒沢明
  • 宗方姉妹 監督:小津安二郎
  • 暴力の街 監督:山本薩夫
  • 細雪 監督:阿部豊
  • 七色の花 監督:春原政久
当事の重大ニュース
  • 1月1日 - 「年齢のとなえ方に関する法律」施行。年齢の表示に満年齢を用いるようになる
  • 1月16日 - イギリスが中華人民共和国を承認する。このため台湾の国民党政府は、イギリスと断交する。
  • 1月16日 - インドで憲法が施行(インドの共和国記念日)
  • 1月18日 - 中華人民共和国がベトナム民主共和国を承認する。
  • 1月30日 - 国鉄が80系電車(湘南電車)を完成。長距離用電車の基本となる
  • 1月31日 - ソ連がベトナム民主共和国を承認する。
  • 2月7日 - アメリカとイギリス、越南国を承認
  • 2月18日 - 第1回さっぽろ雪まつり開会
  • 3月3日 - 田中耕太郎、第2代最高裁判所長官に就任(〜1960年)
  • 3月23日 - 世界気象機関(WMO)が発足
  • 4月1日 - 短期大学制度が発足する(1950年開学の短期大学に設置された短期大学の一覧がある)
  • 4月15日 - 元皇族・元首相の東久邇稔彦が「ひがしくに教」を開教
  • 4月22日 - 日本戦歿学生記念会(わだつみ会)が結成大会
  • 4月22日 - 山本富士子が第1回ミス日本に選ばれる
  • 4月30日 - 「図書館法」公布
  • 5月2日 - 「放送法」「電波法」「電波監理委員会設置法」の電波三法が公布
  • 5月3日 - 吉田首相が、全面講和論を唱える南原繁東大総長を「曲学阿世の徒」とラジオ演説で批判
  • 5月13日 - イギリス、シルバーストン・サーキットにて、初のF1世界選手権レースが開催
  • 6月警視庁がパトロールカー導入
  • 6月1日 - 電波三法施行。無線通信が一般に開放される
  • 6月3日 - 標高・世界第10位の山アンナプルナがフランスのモーリス・エルゾーグ・ルイ・ラシュナルによって初登頂
  • 6月25日 - 朝鮮戦争勃発
  • 6月27日 - 朝鮮戦争:国連安保理で北朝鮮弾劾決議案が可決される。
  • 6月28日 - 朝鮮戦争:ソウルが陥落、北朝鮮の占領下に置かれる。
  • 6月29日 - 朝鮮戦争:福岡県など西日本各地に空襲警戒警報が発令される。
  • 7月2日 - 金閣寺、放火により焼失
  • 7月3日 - 朝鮮戦争: 緒戦の敗北の責任をとって蔡秉徳韓国軍参謀総長が解任、丁一権が後任となる。
  • 7月5日 - 朝鮮戦争: 烏山の戦い。
  • 7月6日 - ポーランドと東ドイツがズゴジェレツ条約を締結、オーデル・ナイセ線を両国の国境として確認しあうも西ドイツは受け入れず。
  • 7月8日 - 朝鮮戦争: 前線の視察から戻ったGHQ司令官マッカーサーが警察予備隊の早急な創設を日本政府に要求
  • 7月8日 - 警視庁がD・H・ローレンス作、伊藤整訳の『チャタレイ夫人の恋人』を猥褻文書として摘発。
  • 7月11日 - 日本労働組合総評議会が結成される。
  • 7月11日 - パキスタンが国際通貨基金(IMF)に加盟。
  • 7月12日 - 第8臨時国会召集(7月31日閉会)。
  • 8月1日 - 西武鉄道おとぎ線開業
  • 8月10日 - 自衛隊の前身である警察予備隊が発足。
  • 9月5日 - 競輪で鳴尾事件が発生。
  • 9月7日 - 東京証券取引所が現在の算出方式(修正平均株価)で計算を開始(のちの日経平均株価)
  • 9月15日 - 朝鮮戦争: 仁川上陸作戦
  • 10月1日 - 国鉄で大規模ダイヤ改正。東京駅〜大阪駅間の所要時間が戦前水準を回復
  • 10月2日 - ピーナッツ (漫画)、連載開始。(前身のリル・フォークスは1947年から連載されている)
  • 10月7日 - 中華人民共和国によるチベット侵攻
  • 10月7日 - マザー・テレサ、神の愛の宣教者会設立
  • 10月20日 - 朝鮮戦争: 連合軍が平壌を占領。46日後の12月5日に中国軍に奪還される
  • 11月18日 - 国鉄京都駅構内から出火し駅舎全焼
  • 11月21日 - 第9臨時国会召集(12月9日閉会)。
  • 12月10日 - 第10国会召集(1951年6月5日閉会)。
  • 12月13日 - 地方公務員法公布
  • 12月28日 - 毒物及び劇物取締法施行