藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

昭和44(1969)年
当時の興譲館

興譲館の話題・米沢の話題画像など

  • 昭和44(1969).2図書館竣工。
  • .10定時制三沢分校、生徒募集停止。
当時話題の外国映画(キネマ旬報ベストテン)
  • アポロンの地獄 監督:ピエル・パオロ・パゾリーニ
  • 真夜中のカーボーイ 監督:ジョン・シュレシンジャー
  • ifもしも… 監督:リンゼイ・アンダーソン
  • ウィークエンド 監督:ジャン・リュック・ゴダール
  • ローズマリーの赤ちゃん 監督:ロマン・ポランスキー
  • 泳ぐひと 監督:フランク・ペリー
  • できごと 監督:ジョセフ・ロージー
  • フィクサー 監督:ジョン・フランケンハイマー
  • ジョンとメリー 監督:ピーター・イエーツ
  • さよならコロンバス 監督:ラリー・ピアス
当時の流行歌
  • 1位 由紀さおり:『夜明けのスキャット』
  • 2位 森進一:『港町ブルース』
  • 3位 いしだあゆみ:『ブルー・ライト・ヨコハマ』
  • 4位 ピンキーとキラーズ:『恋の季節』
  • 5位 皆川おさむ:『黒ネコのタンゴ』
  • 6位 森山良子:『禁じられた恋』
  • 7位 青江三奈:『池袋の夜』
  • 8位 内山田洋とクール・ファイブ:『長崎は今日も雨だった』
  • 9位 カルメン・マキ:『時には母のない子のように』
  • 10位 青江三奈:『長崎ブルース』
  • 11位 ザ・キングトーンズ:『グッド・ナイト・ベイビー』
  • 12位 はしだのりひことシューベルツ:『風』
  • 13位 ピンキーとキラーズ:『涙の季節』
  • 14位 森進一:『年上の女』
  • 15位 奥村チヨ:『恋の奴隷』
  • 16位 鶴岡雅義と東京ロマンチカ:『君は心の妻だから』
  • 17位 メリー・ホプキン:『悲しき天使』
  • 18位 弘田三枝子:『人形の家』
  • 19位 佐川満男:『今は幸せかい』
  • 20位 北島三郎:『仁義』
  • 21位 伊東ゆかり:『知らなかったの』
  • 22位 佐良直美:『いいじゃないの幸せならば』
  • 23位 トワ・エ・モワ:『或る日突然』
  • 24位 ジリオラ・チンクェッティ:『雨』
  • 25位 ヒデとロザンナ:『愛の奇跡』
当時話題の日本映画
  • 心中天網島 監督:篠田正浩
  • 私が棄てた女 監督:浦山桐郎
  • 少年 監督:大島渚
  • かげろう 監督:新藤兼人
  • 橋のない川 監督:今井正
  • 男はつらいよ 監督:山田洋次
  • ベトナム 監督:山本薩夫
  • 新宿泥棒日記 監督:大島渚
  • 続・男はつらいよ 監督:山田洋次
  • 風林火山 監督:稲垣浩
当事の重大ニュース
  • 1月9日 - NETテレビ(現・テレビ朝日)系ネットのクイズ番組『クイズタイムショック』放送開始。
  • 1月11日 - 石田和外が第5代最高裁判所長官に就任。
  • 1月15日 - 高隈事件が発生。
  • 1月16日 - チェコスロバキアの大学生ヤン・パラフがプラハのヴァーツラフ広場でワルシャワ条約機構軍の侵攻によるプラハの春圧殺に抗議して焼身自殺を図る。パラフは3日後に死去。
  • 1月18日 - 19日にかけて東大安田講堂攻防戦。東大内での逮捕者は600名以上。この影響で東京大学の入学試験が中止された。
  • 1月24日 - 美濃部亮吉東京都知事、東京都主催の公営競技廃止を通達。
  • 2月5日 - 福島県郡山市の磐梯熱海温泉磐光ホテルで火災、31人死亡。
  • 2月8日 - 石川県金沢市の市街地に航空自衛隊小松基地所属のF-104J戦闘機が墜落。
  • 2月15日 - ブルーボーイ事件判決。
  • 2月25日 - 産経新聞社がタブロイド紙「夕刊フジ」を創刊。
  • 3月1日 - NHKのFM本放送開始。
  • 3月2日 - 中ソ国境紛争(珍宝島事件)勃発。
  • 3月6日 - 八幡製鉄と富士製鉄が合併調印、新日本製鐵誕生。
  • 3月12日 - 首都圏に大雪が降る。
  • 3月21日 - 西名阪自動車道が全線開通。
  • 4月1日 - 中京テレビ放送、福岡放送などUHFを親局とする民放テレビ局が各地に開局。
  • 4月1日- 日本人の一般海外旅行における1回あたりの外貨持ち出し制限が、従来の500USドルから700USドルに緩和される。
  • 4月7日 - 永山則夫連続射殺事件犯人逮捕。
  • 4月25日 - 東海道新幹線の三島駅が開業。
  • 4月28日 - シャルル・ド・ゴールがフランス大統領を辞任。
  • 5月1日 - サンテレビジョンが開局。
  • 5月10日 - 日本国有鉄道、座席の等級制を廃止、グリーン車、普通車制導入。
  • 5月26日 - 東名高速道路が全線開通。
  • 5月30日 - イギリスのキュナードが、クイーン・エリザベス2号を就航。
  • 6月8日 - 解放戦線、南越南共和国臨時革命政府を樹立
  • 6月10日 - 夜行高速バスドリーム号の運行を開始。
  • 6月12日 - 日本初の原子力船「むつ」が進水式。
  • 6月28日 - ニューヨークでゲイによる暴動、ストーンウォールの反乱が起きる。
  • 7月7日 - カナダで公用語法成立、英語・フランス語双方が公用語規定される。
  • 7月8日 - IBMによって開発されたトランザクション処理システム、CICSが発売。
  • 7月14日 - サッカー戦争: エルサルバドル軍がホンジュラスに侵攻。
  • 7月15日 - ジョルジュ・ポンピドゥがフランス大統領に就任。
  • 7月20日 - アポロ11号が人類初の月面有人着陸を果たす。
  • 8月1日 - 箱根彫刻の森美術館開館。
  • 8月3日 - 大学管理臨時措置法案を参議院本会議で与党が強行採決で可決。
  • 8月15日から8月17日 - ウッドストック・フェスティバル開催。
  • 8月18日 - 第51回全国高等学校野球選手権大会決勝で、三沢高校と松山商が延長18回の上引き分け再試合。
  • 9月6日 - 新東京国際空港建設開始。
  • 9月10日 - 東京都渋谷区で正寿ちゃん誘拐殺人事件発生。19歳の少年を逮捕。
  • 9月23日 - 中国が第1回地下核実験を行う。
  • 10月1日 - 宇宙開発事業団発足。
  • 10月5日 - フジテレビ系のテレビアニメ『サザエさん』放送開始。
  • 10月6日 - 千葉県松戸市がすぐやる課を設置(発案者の松本清市長はマツモトキヨシの創業者)。
  • 10月7日 - 球界黒い霧事件発覚。西鉄の永易将之投手など数球団の主力選手が永久追放受ける。
  • 10月9日 - 読売新聞社の正力松太郎社主が死去。
  • 10月9日 - 巨人が地元・後楽園で中日下し5年連続セ・リーグ優勝(V5)。
  • 10月10日 - 巨人の金田正一投手が400勝達成。
  • 10月14日 - 西武秩父線が開通。
  • 10月29日 - 人工甘味料チクロの使用が禁止される。
  • 11月2日-巨人がパ・リーグ覇者の阪急を4勝2敗で下し、5年連続日本シリーズ制覇(V5)。
  • 11月5日 - 警視庁、大菩薩峠で赤軍派53人を逮捕(大菩薩峠事件)。
  • 11月17日 - 佐藤首相訪米。11月21日、3年後の沖縄返還合意を取り付ける。
  • 12月1日 - 住友銀行が日本初の現金自動支払機を設置。
  • 12月2日 - 衆議院解散(沖縄解散)。
  • 12月6日 - 大阪市営地下鉄堺筋線が開通。
  • 12月9日 - 近鉄奈良線の近鉄奈良駅が地下化完成。
  • 12月20日 - 営団地下鉄千代田線が開通。
  • 12月27日 - 第32回衆議院議員総選挙投票。自由民主党が288議席を獲得し圧勝。小沢一郎、浜田幸一、森喜朗、羽田孜、土井たか子、不破哲三らが初当選。(1972年11月13日解散(日中解散))