藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

昭和36(1961)年
当時の興譲館

興譲館の話題・米沢の話題画像など

  • 昭和36(1961).3定時制広井郷分校廃止。

 ※ 三六会ホームページ

当時話題の外国映画(キネマ旬報ベストテン)
  • 処女の泉 監督:イングマール・ベルイマン
  • 素晴らしい風船旅行 監督:アルベール・ラモリス
  • 土曜の夜と日曜の朝 監督:カレル・ライス
  • ウエスト・サイド物語 監督:ロバート・ワイズ
  • ラインの仮橋 監督:アンドレ・カイヤット
  • ふたりの女 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
  • 地下鉄のザジ 監督:ルイ・マル
  • ローマで夜だった 監督:ロベルト・ロッセリーニ
  • 草原の輝き 監督:エリア・カザン
  • 雨のしのび逢い 監督:ピーター・ブルック
当時の流行歌
  • 東京ドドンパ娘(渡辺マリ)
  • 硝子のジョニー(アイ・ジョージ)
  • じんじろげ(森山加代子)
  • 銀座の恋の物語(石原裕次郎・牧村旬子)
  • ソーラン渡り鳥(こまどり姉妹)
  • おひまなら来てね(五月みどり)
  • 武田節(三橋美智也)
  • 襟藻岬(島倉千代子)
  • 北上夜曲(多摩幸子とマヒナ・スターズ)
  • 24000回のキッス(藤木孝)
  • 君恋し(フランク永井)
  • 山のロザリア(スリー・グレイセス)
  • 上を向いて歩こう(坂本九)
  • コーヒー・ルンバ(西田佐知子)
  • スーダラ節(植木等)
  • 北帰行(小林旭)
  • 川は流れる(仲宗根美樹)
  • ラストダンスは私に(越路吹雪)
  • 王将(村田英雄)
  • 恋しているんだもん(島倉千代子)
  • ルイジアナ・ママ(飯田久彦)
当時話題の日本映画
  • 不良少年 監督:羽仁進
  • 用心棒 監督:黒沢明
  • 永遠の人 監督:木下恵介
  • 人間の条件 完結編 監督:小林正樹
  • 名もなく貧しく美しく 監督:松山善三
  • 反逆児 監督:伊藤大輔
  • あれが港の灯だ 監督:今井正
  • はだかっ子 監督:田坂具隆
  • 飼育 監督:大島渚
  • 黒い十人の女 監督:市川崑
当事の重大ニュース
  • 1月17日 - ドワイト・D・アイゼンハワー米大統領が退任演説の中で軍産複合体が国家におよぼす影響力について警告。
  • 1月20日 - 米大統領に、ジョン・F・ケネディ就任。
  • 2月1日 - 嶋中事件発生(1人死亡、1人重傷)。前年10月12日の浅沼事件に続き17歳右翼少年が引き起こしたこの凶行は、日本中に再び衝撃を与えた。
  • 2月14日 - 日活の人気スター、赤木圭一郎が東京都調布市の日活撮影所内でゴーカートを運転中事故に遭遇、意識不明の重体に。1週間後の
  • 2月21日死亡(享年21歳)。
  • 2月27日 - 愛知県名古屋市の大衆劇場「御園座」が火災により全焼。しかし迅速な避難活動により1人の犠牲者も出さなかった(その後、1963年3月に現在の「御園座会館」として再建される)。
  • 3月28日 - 三重県名張市で名張毒ぶどう酒事件発生、5人が死亡。6日後の4月3日に容疑者と見られる男を逮捕(裁判は現在も係争中)。
  • 4月3日 - 現在も続くNHK朝の連続テレビ小説放送開始。第1作は獅子文六原作の『娘と私』。
  • 4月5日 - 第33回選抜高校野球大会は神奈川・法政大学第二高校がエース柴田勲の投打にわたる活躍でセンバツ初優勝。前年夏に続いての優勝で、学制改革後初の夏春連覇を達成。
  • 4月12日 - 人類初の有人衛星、ソ連宇宙船ボストーク1号が、ガガーリン飛行士を乗せ地球一周に成功
  • 4月25日 - 大阪環状線全通。
  • 5月16日 - 大韓民国で、朴正煕ら軍事革命委員会によるクーデタ(5・16軍事クーデター)。
  • 5月31日 - 南アフリカ連邦がイギリス連邦を脱退、南アフリカ共和国となる。
  • 6月3日-4日 - ウィーン会談: アメリカのケネディ大統領とソ連のフルシチョフ首相がウィーンで会談。
  • 6月12日 - 日本で、農業基本法が公布
  • 6月29日 - 甲子園阪神パークにレオポンが3頭の兄弟が誕生。「ジョニー」「チェリー」「ディジー」と名づけられた。
  • 7月11日 - フィラデルフィア発デンバー行きのユナイテッド航空859便DC-8型機がデンバーのステープルトン国際空港への着陸に失敗、18名の死亡者と44名の重軽傷者を出す。
  • 8月13日 - 東ドイツが東西ベルリンの境界を封鎖。後に境界線上に壁を建設(ベルリンの壁)。
  • 8月15日 - 京葉道路が全国初の自動車専用道路に指定される。(名神高速道路の初開通より2年前)
  • 8月20日 - 多摩川の河原にてアキシマクジラの化石が発見される。
  • 8月20日 - 第43回全国高校野球選手権大会は大阪・浪商高校が2年生エース尾崎行雄の活躍で15年ぶり2度目の優勝。前日の準決勝で法政二高の史上初となる甲子園3連覇を阻止。
  • 9月20日 - 武州鉄道建設計画をめぐる汚職事件で楢橋渡元運輸相夫妻を逮捕。
  • 9月25日 - 第39臨時国会召集(10月31日閉会)。
  • 10月1日 - 旧秋田空港が第三種空港として認可。開港。日本国有鉄道で大規模ダイヤ改正(「サンロクトオ」)。
  • 10月2日 - 当時共に大関の柏戸(第47代)、大鵬(第48代)が同時に横綱昇進(柏鵬時代の幕開け)。
  • 10月8日 ? 第16回国民体育大会秋田まごころ国体開幕
  • 10月30日 - 史上最大規模の水爆ツァーリ・ボンバの爆発実験。
  • 11月1日 - 川上哲治監督就任1年目の巨人、1955年以来6年ぶりに日本シリーズ制覇。
  • 12月7日 - チ-37号事件発生。
  • 12月9日 - 第40国会召集(1962年5月7日閉会)。
  • 12月10日−伊豆急行線開業。
  • 12月11日−大阪市営地下鉄4号線(中央線)の大阪港〜弁天町間が開業。
  • 12月12日 - 三無事件