藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

昭和16(1941)年
当時の興譲館

興譲館の話題・米沢の話題画像など

  • 昭和16(1941).4学校誌『興譲』発刊。用紙統制により以後休刊となる。
  • .5千喜良英之助第17代校長就任。
  • .6米高工・米中・米工・米商の滑空部合同グライダー講習会を八幡原飛行場において実施、米沢高女も参加。
  • .12.8 大東亜戦争(太平洋戦争)勃発。
当時話題の外国映画(キネマ旬報ベストテン)
  • ※戦争のため日本映画のみ選出。
当時話題の日本映画(キネマ旬報ベストテン)
  • 戸田家の兄妹 監督:小津安二郎
  • 馬 監督:山本嘉次郎
  • みかへりの塔 監督:清水宏
  • 芸道一代男 監督:溝口健二
  • 江戸最後の日 監督:稲垣浩
  • 次郎物語 監督:島耕二
  • 愛の一家 監督:春原政久
  • 海を渡る祭礼 監督:稲垣浩
  • 舞ひ上る情熱 監督:小石栄一
  • 指導物語 監督:熊谷久虎
当時の流行歌
  • めんこい仔馬:二葉あき子
  • 森の水車:高峰秀子
  • たきび
  • 里の秋
  • うみ
  • たなばたさま
  • 船頭さん
  • のんき節:石田一松
当事の重大ニュース
  • 1月1日 - 映画館でニュース映画の上映が義務化
  • 1月2日 - 海軍航空部隊が昆明を爆撃(〜3日)
  • 1月6日 - 米海軍が ミズーリ (戦艦)を起工
  • 1月7日 - 皖南事変。国民党軍が移動中の新四軍を包囲攻撃(第二次反共攻勢)
  • 1月8日 - 東條陸相が戦陣訓を通達
  • 1月10日 - 独ソ不可侵条約更新
  • 1月16日 - 大日本青少年団結成
  • 1月17日 - 国民政府が新四軍に解散命令
  • 1月18日 - 欧州航路最終の貨物船だあばん丸が横浜に帰港
  • 1月20日 - 中国共産党が新四軍を再編
  • 1月21日 - 松岡外相がタイ・仏印紛争に関して調停を申入れ、両国受諾
  • 1月22日 - 中国共産党が皖南事変に抗議し国民政府に国共調整臨時弁法12条を要求
  • 1月23日 - 野村駐米大使が出発(グルー駐日大使と東京駅で握手後、郵船鎌倉丸で横浜出港)
  • 1月28日 - 日本海洋学会創立
  • 1月31日 - 日本の調停によりタイ・仏印紛争が妥結し停戦協定を妥結
  • 2月26日 - 情報局が各総合雑誌に執筆禁止者の名簿を示す。
  • 3月8日 - 野村駐米大使と ハル国務長官が日米交渉開始
  • 4月1日 国民学校令施行 ドレミファの階名がイロハとなる
  • 4月3日 - ロンメル将軍の独軍が北アフリカ戦線で英軍を撃破
  • 4月5日 日本癌学会創立 賀川豊彦らキリスト教会代表が平和使節として渡米
  • 4月6日 ユーゴスラビアがソ連と不可侵条約に調印 ナチス・ドイツを始めとする枢軸国がユーゴスラビアとギリシャに侵攻 琵琶湖で訓練中の第四高等学校漕艇部11名が遭難し全員死亡(琵琶湖哀歌)
  • 4月13日 - 日ソ中立条約成立
  • 4月17日 - ユーゴスラビアが独に降伏
  • 4月23日 - ギリシャが独に降伏 政府が日本における高等教育を受けている学生の人数を調査し示す。
  • 5月7日 - 中原会戦(〜6月15日)。
  • 5月19日 - 越南独立同盟(ベトミン)成立
  • 5月20日 - 東京港が開港
  • 5月21日 - 内田洋行設立
  • 5月27日 - 第二次世界大戦: ドイツ海軍の戦艦ビスマルク沈没
  • 5月27日 - ルーズベルト米大統領が国家非常事態宣言 日本軍、重慶を大空襲(一〇二号作戦、〜8月末)。
  • 6月7日 - 東海銀行設立(愛知銀行・名古屋銀行・伊藤銀行が合併)
  • 6月22日 - 独がソ連に対して宣戦布告(バルバロッサ作戦開始)
  • 6月24日 - 日本基督教団創立(認可は11月24日)(新教教会の合同)
  • 6月26日 - フィンランドがソ連に対して宣戦布告
  • 6月27日 ハンガリーがソ連に対して宣戦布告 チトーがパルチザンを組織し、ドイツ軍に対するゲリラ戦を開始
  • 6月30日 - 独が日本に対して対ソ参戦を申入れるも日本は拒否
  • 7月1日 - 山陰合同銀行設立(松江銀行と米子銀行が合併)
  • 7月4日 - 帝都高速度交通営団設立(東京地下鉄と東京高速鉄道が合併)
  • 7月7日 アイスランドにアメリカ軍が駐留 関東軍特種演習(関東軍、対ソ戦を準備、〜8月)。
  • 7月12日 - 第二次世界大戦: 英ソ相互援助協定締結
  • 7月15日 - 三井不動産創業
  • 7月15日 - 長野地震
  • 7月16日 - 第2次近衛内閣総辞職(松岡洋右外相更迭)
  • 7月18日 - 第3次近衛内閣成立(外相豊田貞次郎)
  • 7月19日 - 伊藤情報局総裁が「変転極まりなき国際関係に恃むは自力のみ」と土曜放送で強調
  • 7月20日 - 第1回海の記念日
  • 7月23日 ルーズベルト米大統領,シェンノート指揮下の義勇空軍の中国配置を認可し,軍事援助を明らかにする。 日本・仏印間に南部仏印進駐細目の話合い成立
  • 7月25日 - 米が在米対日資産を凍結
  • 7月26日 英が在英日本資産を凍結 極東アメリカ軍をフィリピンに創設(司令官ダグラス・マッカーサー中将)
  • 7月27日 - 蘭印が在蘭印日本資産を凍結
  • 7月28日 - 日本軍、フランス領インドシナ南部進駐(南部仏印進駐)。
  • 8月1日 - 米、石油の対日輸出全面禁止を発表
  • 8月12日 - 大西洋憲章発表
  • 8月18日 - 豊田外相が日米首脳会談を要請
  • 9月3日 - 日米首脳会談の要請を米国が拒否
  • 9月6日 - 御前会議にて「帝国国策遂行要領」を決定
  • 9月28日 - 日本軍、西貢に上陸。
  • 10月16日 - 近衛首相、内閣を総辞職。
  • 10月18日 - 東條英機が内閣総理大臣となり、東條内閣を組閣。
  • 10月26日 - セントライト号が京都農林省賞典(のちの菊花賞)を制し、日本競馬史上初の三冠馬となる。
  • 11月2日 - 陸軍予科士官学校が市ヶ谷台から埼玉県朝霞ヶ原に移転
  • 11月15日 - 第77臨時議会召集
  • 11月17日 - 東條首相の施政方針演説を録音放送(初の議会放送)
  • 11月23日 - 南雲機動艦隊が単冠湾(ひとかぷわん)に集結
  • 11月24日 - 日本基督教団設立認可(新教教会の合同)
  • 11月26日 ハル国務長官が日本側乙案を拒否し中国撤兵要求を提議(ハル・ノート ) 南雲機動艦隊が単冠湾を出港
  • 11月27日 - 大本営政府連絡会議が「ハル・ノートは日本に対する最後通牒である」と結論
  • 11月29日 - 日本音楽文化協会結成
  • 12月6日 - 英国がフィンランド・ハンガリー・ルーマニアに対して宣戦布告
  • 12月8日 - 日本軍のマレー半島上陸および真珠湾攻撃で太平洋戦争(大東亜戦争、アジア・太平洋戦争)が開戦する。日本、対米英宣戦布告。
  • 12月9日 - 中華民国(重慶政府、蒋介石政権)、日独伊に宣戦布告。
  • 12月10日 マレー沖海戦 日本軍がグアム島占領 日本軍がルソン島上陸
  • 12月12日 - 日本政府、支那事変も含めて戦争名称を「大東亜戦争」と決定
  • 12月15日 - 第78臨時議会召集
  • 12月16日 日本軍が英領ボルネオに上陸 大和 (戦艦)竣工(呉海軍工廠)
  • 12月17日 - 台湾全島で地震。嘉義市では死傷223名、倒壊千戸
  • 12月20日 - 大東亜戦争勃発により株式市場高騰
  • 12月21日 - 大日本帝国とタイ王国の間で日泰同盟調印
  • 12月22日 - 日本軍がウェーク島上陸
  • 12月24日 - 第79議会召集
  • 12月25日 - 日本軍が香港占領(英軍降伏)