藩校興譲館、米沢中学、米沢一高、米沢西高、米沢興譲館高と続く米沢興譲館同窓会公式サイト

ホームページロゴ

平成26年米沢興譲館同窓会理事会

学年理事会

 平成26年8月9日(土)午後1時30分より米沢興譲館高等学校本館多目的教室において平成25年度米沢興譲館同窓会理事会が開催された。

  1. 開会の挨拶:早川副会長
  2. 会長挨拶:大友会長
    • 事務局部門の強化を図るため、S44卒の磯部さんを副常務理事に、若い人の意見の集約を図るためH10卒の佐藤美洋さんに常任理事に就任していただいた。
    • 少子化の中における将来の興譲館の方向付けが話題になってくる。同窓会が精神的な支援だけでなく学校に安定的に資金的な支援もしていきたと考えている。
    • 9月20日の総会の議案について慎重な審議をお願いします。
  3. 来賓紹介:小林副会長
    • 来賓挨拶:大貫英一校長(S48卒)
      • 物心両面の支援への御礼 ・生徒たちの部活動等のがんばりの面、学びの面の報告 SSH(スーパーサイエンススクール)指定校3年目となった。 3年理数科生が台湾に海外研修した。山形大学工学部で英語による発表を行った。 国公立大学への進学率が全国ベスト8に入った。
  4. 諸事項の報告:小林副会長
    1. 役員の異動(会長委任事項)について
      • 磯部道昭(S44卒)副常務理事就任、佐藤美洋(H10卒)常任理事就任
      • 渡辺節子(S43卒)理事退任
    2. 規約の説明
      • 昨年8/3学年理事総会、9/21総会の承認内容の説明。
      • 各関連条項に副常務理事を追加、「常務理事」を「正副常務理事」に改めた。
    3. 同窓会総会・懇親会実施要項の説明
      • 要項1 総会の日程について
      • 要項7 総会への招待者について
  5. 議長選出:小林副会長
    • 小林副会長からS40年卒の中條良文(よしふみ)さんを指名
  6. 協議 中條議長が登壇し、議事を進める。
    1. 平成25年度 事業・庶務報告:遠藤常務理事
      • 理事会資料により説明し、質疑もなく報告事項として終了した。
      • 補足:米沢支部第2回目の集いの折りに大貫校長から講演をいただいた。
      • 今年11月に小野里先輩(S33卒)に米沢の歴史について講演をいただく予定
    1. 平成25年度 収支状況報告:加藤常任理事
      • 理事会資料により7月20日現在の収支状況を説明し、また、予算と支出との乖離について補足説明を したが、質疑もなく報告事項として終了した。
    2. 平成26年度 事業計画(案):小嶋常任理事
      • 理事会資料により説明し、質疑もなく事業計画(案)は承認された。 ※決算が出てない段階なので、平成26年度予算についての説明はしない。
    3. 当番学年より9月20日の案内:平成26年度 同窓会総会・懇親会 菅野紀生実行委員長(S54年卒)から案内 
    4. その他(14:10〜)
      1. 創立130周年について:大友会長
        • 平成28年(2016年)米沢興譲館高等学校が創立130周年を迎える。藩校創設240年にも当たる。何をするか決まっていないが、検討委員会の早川委員長にお願いしている。学校とも協議しながら取り組みたい。
        • 全国藩校サミット行田大会に参加してきた。17代当主の上杉邦憲様ともお会いしてきた。 詳しくは会報43号参照
      2. 同窓会HPについて:鈴木常任理事
        • 企業協賛を受けているが、それだけでは運営できないので同窓会からも援助してもらっている。
        • アクセス数18000、フェイスブックもできるようになった。
      3. 興譲館部活OB会連合の「部活の歩み」編さんについて:鈴木常任理事
        • 昭和20年代の記録が不足しているので、当時の写真、資料がある人は連絡してほしい。
      4. 同窓会名簿の発行について:早川副会長
        • 最新の名簿は平成23年発行のものだ。5年に1回刊行するので次回は平成28年が刊行の年となる。 個人情報保護の問題があり、次回発行をどうするのか、ご意見があれば文書でいただきたい。 来年の理事会まで検討して結論を出すので、時間をいただきたい。
      5. 全国の支部長会議について:早川副会長
        • 支部長会議は2年に1度なので、今年度も総会に先立って第2回目を開催する。
      6. 同窓会会費について:大友会長
        • 昨年は従来通りの金額としたが、S43年卒から卒業時7000円を3500円、学年会費50000円を半額にする提案を文書でいただいた。
        • 常任理事会で検討した結果、半額にした場合、今の収入額を確保するには60学年からもらわなければならないが、60学年から会費をもらうのは困難である。
        • 学校に支援をしていく必要があり、従来通りの集金システムを維持し、かつ学校にも支援していきたい。
        • ※会場の学年理事席から「会長のとおりでいい」との合意の声あり、議長が諮ったところ、異議なく会長案の通り決議された。
      7. その他:遠藤常務理事
        • S36年卒の会報について紹介。9月20日、各学年の出版物を展示したいので可能な限り持参してほしい。
        • 佐々木先輩(S28卒)から「石栗先生に同窓会の案内が届いていない」の話を受けて旧職員への案内について事務局の姿勢を返答する。
          • 歴代の校長については、体調等を確認しながら案内を出す。
          • 実行委員を担当する学年が、お世話になった先生に案内を出す。
          • その他の先生、特に本校の卒業生でない場合「例えばこの度の石栗先生のような場合は、どこかの学年から「○○先生に案内を出すように」と事務局に連絡してほしい。
        • 10月4日白布マラソンがあるので、各学年ふるって参加してほしい。
      8. その他の意見:S27 河野理事
        • 同級生が年々少なくなっているので学年理事になる人がいない。
        • 会報が配れなくなってくる。同窓会の案内もできない。会報等の配布について事務局はどう考えているのか。
        • 大友会長:他の学年の例を聞かせて下さい。       
        • S28 佐々木理事:自分の学年では、学年理事を申し送るようにしている。
        • 中條議長:学年でできないことを事務局でもできないので、各学年で対応し てほしい。
  7. 閉会の挨拶(14:45)   中條副会長

常任理事 鈴木 基 記

学年理事席
役員席
大貫校長の挨拶
議長を務める中条良文君
会計報告 加藤常任理事
今年度実行委員長・菅野紀生君の挨拶
学年理事席
開会の挨拶:早川副会長
大友会長の挨拶
会務報告 遠藤常務理事
事業計画 小嶋常任理事
閉会の挨拶:中條副会長